住所
宮城県仙台市青葉区芋沢末坂27-14
詳細情報
参拝時間 | 自由 |
---|---|
社務所/授与所 | |
電話番号 | settings_phone022-394-2720 |
ホームページ | https://ohkunijinja.org/open_in_new |
主祭神 | 大國主大神 |
創建時期 | 創建不明 |
大國神社のご由緒
神社は私共の『心のふるさと』として、民族と共に発生し、共同社会を形成する上で、精神的な中心施設・よりどころとしての重要な役割を果たしてまいりました。この神社に奉斎される、私共民族の祖神は「すべてのものが清く正しくむつまじい心を持ってすべてのものを生かし伸ばし育て合って互いに手をとりあって足りないところを助け合い許し合い伸ばし合って」生きて行くべきことを念願とされていますことに私共、大國神社の主祭神としてお祀りされている大國主大神は、出雲の大神・天下造らしし大神とも申し、平和の守護神として、国土開発・経営をはじめ、諸病を治癒し、生業の悉を守り幸う現世の守護神そしてさらに幽冥大神と申し、私共の死後の世界をも司る神として、遍く人間生活の『幸福への道しるべの神』として、親しまれ、敬われ、厚い信仰をあつめられておられます。この広く、大きなご神徳をもたれる大國主大神を中心として、都市化社会の中で、信仰をより高め、人間性の向上を目指し、人々の幸せと地域社会の発展をも願い、ご創立された神社です。
お祓い(神社・お寺)マップ