全国心霊スポット 栃木市 栃木県

大中寺

だいちゅうじ

心霊現象

怖い七不思議

周辺住所

栃木県栃木市大平町西山田252




心霊の噂

怖い七不思議がある曹洞宗の寺院『大中寺』、境内には「不断のかまど」「油坂」「根なしの藤」「馬首の井戸」「不開の雪隠」「東山一口拍子木」「枕返しの間」などの七不思議の話があり、この内容が怖い事から心霊スポットにも指定されている。

この寺に伝わる怖い七不思議をご覧頂きたい。

 

根無し藤

当代の住職は、旅の折に連れてきた稚児を仏事を疎かにするほど可愛がっていたが、その稚児が急の病で亡くなると、遺体を葬らず、ついにはその肉を喰らい尽くして、鬼と化してしまった。

諸国行脚の身であった快庵は、その話を聞くと寺に赴き、一夜の宿を求めた。

鬼と化した住職は夜半に快庵を喰らおうとするが、その姿を見つけることができず、己の浅ましい所業を悔いて懺悔した。

快庵は住職に青頭巾を被せ、一つの句を与えてその意味を考えるよう諭した。

そして翌年、快庵が再びこの地を訪れると、同じ場所に住職の姿があった。

句を繰り返しつぶやく住職を見て、快庵は藤の木の杖で打ち据えると、たちまち姿は消えて骨と頭巾だけが残るのみであった。

……そして手厚く住職を葬った快庵は、打ち据えた藤の木の杖を地面に突き刺して寺の繁栄を祈願したところ、根が生えて大木となったのである。

日本伝承大鑑

 

油坂
ある学僧が夜間の勉学のために本堂の灯明の油を盗んでいたが、それがある時ばれそうになって逃げようとして誤って石段から転げ落ちて死んでしまった。
それ以降、この石段を上り下りすると不吉なことが起こるとして、使用が禁じられた。
枕返しの間
本堂の一角にある座敷は、そこに泊まると翌朝には必ず頭と足の向きが逆さまになってしまうという。
不断の竈
ある修行僧が疲れのために竈の中に入って寝ていたが、それを知らずに火をつけてしまい、修行僧は焼け死んでしまった。
その後、夢枕にその修行僧が現れ「火さえついていればこんなことにはならなかった」と言ったため、それ以降は火を絶やさないようにした。
東山の一口拍子木
大中寺の東にある山の方から拍子木の音が一回だけ鳴ると、寺に異変が起こると言われる。
ただしその音は住職以外には聞こえないという。
馬首の井戸
近隣の豪族・晃石(佐竹)太郎が戦に敗れて、大中寺に逃げ込んだ。
しかし住職は匿うことを拒否したため、晃石は恨みに思って馬の首を切り落として井戸に投げ込み、自身も切腹して果てた。
それ以来、その井戸を覗き込むと馬の首が浮かび出るとか、いななきが聞こえるとか言われるようになった。
開かずの雪隠
晃石太郎の後を追って奥方も大中寺に逃げ込んだが、夫の死を知ると、雪隠へ籠もってその場で自害した。
それ以来、その雪隠には奥方の生首が現れると言われた。

近くの心霊スポット

全国心霊スポット 栃木市 栃木県

鷲巣の溜池

わしのすのためいけ 心霊現象 赤子を抱いた女性の霊、警察官の霊 周辺住所 栃木県栃木市岩舟町鷲巣384(付近)  心霊の噂 鷲神社の目の前に存在する『鷲巣の溜池』、地元では有名な心霊の溜池らしく、以前は「ペットお捨てると死んで災いが起こる」と書かれた看板が設置されていたという。 看板の内容から察すると以前はプカプカと浮かぶ犬猫の死骸が相当な頭数が捨てられていたのだろうか。 この地域オリジナルの動物に対する埋葬の仕方なのだろうか。 心霊の噂は雨の日に目撃される赤子を抱いた女性の霊と警察官の霊が歩いているの ...

記事閲覧

全国心霊スポット 栃木市 栃木県

岩船山高勝寺

いわふねさんこうしょうじ 心霊現象 首を吊る霊 周辺住所 栃木県栃木市岩舟町静3 心霊の噂 関東の高野山『岩船山高勝寺』、3代将軍徳川家光の側室宝樹院は高勝寺に帰依、4代将軍徳川家綱は岩舟地蔵の申し子と呼ばれ、8代将軍徳川吉宗は享保年間に諸堂の大改修が行い、寛延4年(1751年)には三重塔が建立。 徳川家が深く関わった寺ではあるが心霊スポットと呼ばれている。 心霊の噂は首を吊った霊を目撃すると帰り事故に遭遇すると言われ、心霊気違は調査に向かうが行くまでの道は舗装されているが一部陥没しており着くまでに苦労を ...

記事閲覧






全国心霊マップ




心霊気違全国総合マップ

落書きや破壊行為、不法侵入(住居侵入罪)は犯罪となりますので絶対に行わないようお願いいたします。迷惑行為などが確認された場合は「CONTACT」から報告をお願いいたします。悪質な内容が確認された場合は記事削除となる場合もございます。

-全国心霊スポット, 栃木市, 栃木県
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,