心霊現象
自殺者の霊
周辺住所
千葉県富津市青木1415-4(付近)
表記されている住所は確定ではない場合もありますので、マップのピンを目的地に指定して下さい。
リンク
心霊の噂
正式名称の『切られ踏切』、この名称を見るだけでは心霊スポットだから付けられたと思われがちだが、なぜこの名称を付けたのか。
名を付けられたのは100年以上前の事でJR側は名称の由来を把握しておらず、あくまで個人的な推測だが、元々は処刑場跡地、まんま処刑場踏切では縁起が悪いと、切られと言う名をつけたのだろうか。
また、名前の通りなのか、誘発されたかように自殺者が多い。
自殺者は憑りつかれたように、線路に横たわり、線路の上に首を置き切られ自殺をするのだろうか。
近くの心霊スポット
人見神社
ひとみじんじゃ 心霊現象 足音など 周辺住所 千葉県君津市人見892 心霊の噂 人見山の山頂に鎮座する『人見神社』、この神社では大漁と豊作を祈願する神馬奉納の儀は350年余り続いている。 神馬奉納の儀で登る山参道である階段は323段、この山参道で怪奇現象が起きていると報告がある。 薄暗くなると人気ひとけはなくなると静寂の中に後ろから着いてくる足音が聞こえる。 振り返ると足音は止まり誰もいないと言う。 他の体験談では前から山参道を降りてくる人影が近づき目の前でふと消えてしまうと言う。 歴史がある神社だけに代 ...
記事閲覧
郡ダム
こおりだむ 心霊現象 事故死者の霊 周辺住所 千葉県君津市郡878 心霊の噂 昭和47年に完成した工業用ダム『郡ダム』、ダム湖に沿って造られた道路にカーブがあり、バイクに乗った若者がカーブを曲がり切れず事故に遭い亡くなった。 まだ若くこの世に未練を残したまま亡くなり手厚く葬式をした親の思いとは逆に供養される事なく霊となり目撃されている。 霊感がある地元の方は抜け道であるこの道を通る事なく遠回りをしてでも違う道を選択すると言う。 近くの心霊スポット
記事閲覧


リンク
全国心霊マップ
心霊気違全国総合マップ