全国心霊スポット 千葉県 君津市

郡ダム

こおりだむ

心霊現象

事故死者の霊

周辺住所

千葉県君津市郡878

表記されている住所は確定ではない場合もありますので、マップのピンを目的地に指定して下さい。

心霊の噂

昭和47年に完成した工業用ダム『郡ダム』、ダム湖に沿って造られた道路にカーブがあり、バイクに乗った若者がカーブを曲がり切れず事故に遭い亡くなった。

まだ若くこの世に未練を残したまま亡くなり手厚く葬式をした親の思いとは逆に供養される事なく霊となり目撃されている。

霊感がある地元の方は抜け道であるこの道を通る事なく遠回りをしてでも違う道を選択すると言う。

近くの心霊スポット

全国心霊スポット 千葉県 富津市

観音隧道(東京湾観音トンネル)

かんのんずいどう(とうきょうわんかんのんとんねる) 心霊現象 女性の霊 周辺住所 千葉県富津市亀田487-1(付近)  心霊の噂 1958年に開通した『観音隧道(東京湾観音トンネル)』、材木問屋の宇佐美政衛が平和への祈りを込めて建てられた東京湾観音像へ行くために造られた素掘りのトンネルである。 心霊の噂は女性の霊が目撃されているが、まだ車が通行できた時代は車のライトを消し、クラクションを3回鳴らしライトを点けると女性の霊が現れるというものだった。 他にもリアガラスに赤い手形が付着する、車が揺れる、複数の ...

記事閲覧

全国心霊スポット 千葉県 富津市

切られ踏切

きられふみきり 心霊現象 自殺者の霊 周辺住所 千葉県富津市青木1415-4(付近)  心霊の噂 正式名称の『切られ踏切』、この名称を見るだけでは心霊スポットだから付けられたと思われがちだが、なぜこの名称を付けたのか。 名を付けられたのは100年以上前の事でJR側は名称の由来を把握しておらず、あくまで個人的な推測だが、元々は処刑場跡地、まんま処刑場踏切では縁起が悪いと、切られと言う名をつけたのだろうか。 また、名前の通りなのか、誘発されたかように自殺者が多い。 自殺者は憑りつかれたように、線路に横たわり ...

記事閲覧


PC用の画僧
スマス用の画僧


全国心霊マップ




心霊気違全国総合マップ

落書きや破壊行為、不法侵入(住居侵入罪)は犯罪となりますので絶対に行わないようお願いいたします。迷惑行為などが確認された場合は「CONTACT」から報告をお願いいたします。悪質な内容が確認された場合は記事削除となる場合もございます。

-全国心霊スポット, 千葉県, 君津市
-, , , , , , , , , ,