全国心霊スポット 栃木県
日光東照宮
心霊現象
武士の霊
周辺住所
栃木県日光市山内2301
リンク
心霊の噂
東照大権現(徳川家康)を主祭神と祀る『日光東照宮』、久能山東照宮・上野東照宮と共に三大東照宮の一つに数えられる。
心霊の噂は武士の霊が目撃されているらしいのだが、心霊調査ではなく観光で訪れた時には怪奇現象と思われることは何も起こらなかった。
歴史がある土地なので感受性が強い方は何かしらを感じる方もいるかもしれないが、東照宮の周辺には歴史ある神橋や憾満ヶ淵などの心霊スポットがあることから東照大権現を守るための何かしらの強い力が働いているのかもしれない。
危険度
-
-
憾満ヶ淵
かんまんがぶち 心霊現象 化け地蔵 周辺住所 栃木県日光市匠町8-33(付近) 心霊の噂 裏観光スポットとして有名な『憾 ...
続きを見る
-
-
神橋
しんきょう 心霊現象 落ち武者の霊 周辺住所 栃木県日光市上鉢石町1112(付近) 心霊の噂 世界文化遺産である『神橋』 ...
続きを見る
近くの心霊スポット
神橋
しんきょう 心霊現象 落ち武者の霊 周辺住所 栃木県日光市上鉢石町1112(付近) 心霊の噂 世界文化遺産である『神橋』、刎橋と桁橋を組み合わせた橋で日本三奇橋の候補とも言われている。 霊の噂は橋の上に立ち尽くす落ち武者の霊や人によっては武将の霊が目撃されており、稲川淳二の怪談にも登場する橋でもある。 徳川家康が眠る日光東照宮や三代将軍家光公の死に殉じた忠臣も近くに眠っている事から霊の目撃に繋がっているかもしれない。 画質はよくないがライブカメラが設置してあり24時間確認する事が可能なのでぜひご覧頂けたら ...
記事閲覧
憾満ヶ淵
かんまんがぶち 心霊現象 化け地蔵 周辺住所 栃木県日光市匠町8-33(付近) 心霊の噂 裏観光スポットとして有名な『憾満ヶ淵』、小さい地蔵から大人の人間位の大きさの地蔵が70体あり、地蔵の数を数えながら進み、戻りながら数を数えると地蔵の数が変わり、化かす事から化け地蔵と呼ばれている。また、ある人の体験談によると地蔵の数を数えてると突然無数の首無し地蔵群が現れた事があるとか...。当心霊気違が調査に行った時は数は数えなかったものの大小の地蔵に圧倒され、夜は光がない為か不気味さを感じたと言う。 危険度レベル ...
記事閲覧
リンク
全国心霊マップ
心霊気違全国総合マップ
-全国心霊スポット, 栃木県
-ghostly place, haunted place, psychic spot, SHINREIKICHIGAI, 上野東照宮, 久能山東照宮, 徳川家康, 心霊, 心霊スポット, 憾満ヶ淵, 日光東照宮, 東照大権現, 栃木, 神橋