心霊現象
火の玉、武士のうめき声
周辺住所
神奈川県小田原市早川1352(付近)
表記されている住所は確定ではない場合もありますので、マップのピンを目的地に指定して下さい。
リンク
心霊の噂
総石垣の城である『小田原一夜城』、正式名称は石垣山城跡であり、豊臣秀吉が天正18年に小田原討伐の際に北条氏の降伏を促すために小田原城の西3kmの笠懸山に気付いた城。
築城の際に3万~4万人が動員され、80日間の早さで築城した事から多くの方が亡くなったと推測される。
心霊の噂は武士の霊と思われる火の玉や武士のうめき声が聞こえると報告がある。
心霊気違が調査に行った時には怪奇現象と思われることは残念ながら何もなかったが、深夜に訪れる静けさは不気味に感じた。
危険度レベル
心霊スポットオリジナル映像/写真
近くの心霊スポット
リンク
全国心霊マップ