心霊現象
情報募集
周辺住所
栃木県那須郡那須町湯本182(付近)
表記されている住所は確定ではない場合がありますので、マップのピンを目的地に指定して下さい。
心霊の噂
栃木県指定文化財『殺生石』、無数の石(溶岩)がある中で一つの石だけにしめ縄が掛けられ柵がされている。
平安時代初期の絶世の美女である玉藻の前が九尾の狐であり日本を戦略しようとしてたところ陰陽師である阿部泰成に見破られ那須に逃げこの場所で命を落とした。
巨岩となり近づく動物を毒煙で殺害し続けていたが室町時代に入り名僧である源翁和尚が巨岩を杖で砕き3つに割れ飛び散った。
その一つの石がこの地に残り鎮魂の為に九尾稲荷神社が造られた。
しかし、実態は火山特有の硫化水素ガスが原因であったと解明され、九尾の伝説はなくなったと思われるが現在も九尾の狐伝説にちなんだイベントが那須で行われている。多
くの命を落とした事実は変わらなく未だ心霊スポットとして指定されている。
現在も硫化水素ガスは出ているので十分気をつけて頂きたい。
近くの心霊スポット
全国心霊マップ