住所
岩手県一関市藤沢町保呂羽宇和田18
詳細情報
参拝時間 | 7:00~16:00 |
---|---|
寺務所/授与所 | |
電話番号 | settings_phone0191-63-3988 |
ホームページ | http://chotokuji.org/open_in_new |
御本尊 | 木造阿弥陀如来立像 |
山号 | 不退山 |
院号 | 合掌院 |
宗派 | 時宗 |
開山・開基 | 尊観法親王 |
創建時期 | 1388年 |
長徳寺の宗派(時宗)
浄土教では阿弥陀仏(阿彌陀佛)への信仰がその教説の中心である。融通念仏は、一人の念仏が万人の念仏と融合するという大念仏を説き、浄土宗では信心の表れとして念仏を唱える努力を重視し、念仏を唱えれば唱えるほど極楽浄土への往生も可能になると説いた。 時宗では、阿弥陀仏への信・不信は問わず、念仏さえ唱えれば往生できると説いた。仏の本願力は絶対であるがゆえに、それが信じない者にまで及ぶという解釈である。時宗(時衆)の語源は、「日常を臨命終「時」(臨終)と心得て、常に念仏を唱える故に「時」宗といわれる」とする説もあるが、時宗総本山の遊行寺のウェブサイトには念仏を中国から伝えた善導大師が時間ごとに交代して念仏する弟子たちを「時衆」と呼んだ事が起源である、と明記されている。一遍は聖達より浄土宗西山義を学び、父である河野通広(如仏)は西山上人・証空に師事している。日本浄土教各宗派の中での位置付けは、法然の高弟である証空や聖達を大成者とする西山派を「浄土宗の子」とするならば、証空・聖達の門弟であった一遍の時宗は「浄土宗の孫」という立場になる。
お祓い(神社・お寺)マップ