お祓い(神社・寺) 富山県

金胎寺

こんたいじ

住所

富山県射水市戸破新町3315


詳細情報

参拝時間 9:00~16:00
寺務所/授与所
電話番号 settings_phone0766-55-1159
ホームページ https://www.kontaiji.com/open_in_new
御本尊 大日如来
山号 護国山
院号
宗派 高野山真言宗
開山・開基 大楽院信顕阿闍梨
創建時期 1260年

金胎寺の宗派(真言宗)

真言宗は空海(弘法大師)によって9世紀(平安時代)初頭に開かれた、大乗仏教の宗派で日本仏教のひとつ。 空海が長安に渡り、青龍寺で恵果から学んだ密教を基盤としている。空海は著作『秘密曼荼羅十住心論』『秘蔵宝鑰』で、当時に伝来していた仏教各派の教学に一応の評価を与えつつも密教を最上位に置き、十段階の思想体系の中に組み込んだ。最終的には顕教と比べて、密教(真言密教)の優位性、顕教の思想・経典も真言密教に包摂されることを説いた。天台密教を台密と称するのに対し、真言密教は東寺を基盤としたので東密と称する。教王護国寺(東寺真言宗総本山)を総本山としている。


PC用の画僧
スマス用の画僧


お祓い(神社・お寺)マップ




心霊気違全国総合マップ

落書きや破壊行為、不法侵入(住居侵入罪)は犯罪となりますので絶対に行わないようお願いいたします。迷惑行為などが確認された場合は「CONTACT」から報告をお願いいたします。悪質な内容が確認された場合は記事削除となる場合もございます。

-お祓い(神社・寺), 富山県
-, , , , , , , , , , , ,