住所
福島県須賀川市諏訪町45-1
リンク
詳細情報
参拝時間 | 自由 |
---|---|
社務所/授与所 | 9:00~16:30 |
電話番号 | settings_phone0248-73-2877 |
ホームページ | http://www.otakiya.com/open_in_new |
主祭神 | 建美依米命、建美名方命、建許呂命 |
創建時期 | 1598年 |
神炊館神社のご由緒
天照大神からお産まれになった天津日子根命を祖とする建美依米命(たけみよりめのみこと)は成務天皇の時代に石瀬の国造として須賀川の地に御出でになりました。同命は、これから始める国づくりの仕事が滞りなく進み、人々が安全で幸福な暮らしを送ることができるよう、新穀を炊いで天地の神々に捧げ、お祈りの儀式を行い、その場所にお社を建てました。後に人々は建美依米命を慕って、この里を守る神様として祀りました。これが神炊館神社(おたきやじんじゃ)の始まりです。
リンク
お祓い(神社・お寺)マップ