お祓い(神社・寺) 北海道
札幌伏見稲荷神社
住所
北海道札幌市中央区伏見2丁目2-17
リンク
詳細情報
札幌伏見稲荷神社のご由緒
明治17年京都伏見稲荷大社の御分霊を札幌市南5条に奉斎し、明治40年当地に社殿を建立し、稲荷神社として創立の許可を受ける。大正8年村社に列各、昭和16年郷社に昇格した。当神社の御祭神お稲荷様は衣食住の太祖であり五穀豊穣、殖産興業、商売繁盛の守護神として遍く万民の崇敬を集めるその御神威を、高く拝せられる由縁である。
リンク
お祓い(神社・お寺)マップ
心霊気違全国総合マップ
落書きや破壊行為、不法侵入(住居侵入罪)は犯罪となりますので絶対に行わないようお願いいたします。迷惑行為などが確認された場合は「CONTACT」から報告をお願いいたします。悪質な内容が確認された場合は記事削除となる場合もございます。
-お祓い(神社・寺), 北海道
-purification, SHINREIKICHIGAI, shrine, temple, お祓い, 事代主命, 倉稲魂命, 北海道, 厄払い, 呪い, 大国主命, 大山祇命, 天鈿女命, 寺, 心霊気違, 悪霊, 札幌伏見稲荷神社, 神社, 祟り, 霊