お祓い(神社・寺) 京都府

東寺

とうじ

住所

京都府京都市南区九条町1


詳細情報

参拝時間 開門5:00 閉門17:00
寺務所/授与所
電話番号 settings_phone075-691-3325
ホームページ https://toji.or.jp/open_in_new
御本尊 薬師如来
山号 八幡山
院号
宗派 真言宗東寺
開山・開基 弘法大師
創建時期 796年

東寺の宗派(真言宗東寺)

真言宗東寺派の歴史は、教王護国寺(東寺)の開創に始まる。823年(弘仁14年)に教王護国寺は嵯峨天皇から空海に下賜され、真言密教の根本道場となった。以降、江戸時代まで、教王護国寺は真言宗の長者寺としてその役割を果たしてきたが、明治時代に入ると、明治政府の宗教政策により、真言宗は、古義真言宗・新義真言宗各派が合同することとなり、1879年(明治12年)に教王護国寺を総本山として合同する。管長を古義派(金剛峯寺・教王護国寺)と新義派(智積院・長谷寺)の4寺院から互選することとなり、教王護国寺は管長を選出する四本山の一つとなった。しかし、反発も多く、多数の寺院が離脱していくなかで1901年(明治34年)に教王護国寺は、真言宗山階派・真言宗小野派・真言宗泉涌寺派とともに四派聯合を形成していたものの、最終的にはそれも分裂し、1907年(明治40年)、教王護国寺を総本山とする真言宗東寺派として独立し、真言宗は解体された。1941年(昭和16年)3月、古義真言宗・新義真言宗系の宗派が政府の政策によって合同し、大真言宗が成立する。戦後、大真言宗から、1946年(昭和21年)2月に真言宗東寺派と旧称に復して独立した。1952年(昭和27年)9月3日に宗教法人認証。しかし、1963年(昭和38年)に、教王護国寺を中心とした宗派の形態に復帰することを目的に、真言宗東寺派から東寺真言宗が分派独立することとなった。1974年(昭和49年)10月25日に認証された。




お祓い(神社・お寺)マップ




心霊気違全国総合マップ

落書きや破壊行為、不法侵入(住居侵入罪)は犯罪となりますので絶対に行わないようお願いいたします。迷惑行為などが確認された場合は「CONTACT」から報告をお願いいたします。悪質な内容が確認された場合は記事削除となる場合もございます。

-お祓い(神社・寺), 京都府
-, , , , , , , , , , , ,