住所
埼玉県鴻巣市本宮町1-9
リンク
詳細情報
参拝時間 | 自由 |
---|---|
社務所/授与所 | 9:00~17:00 |
電話番号 | settings_phone048-542-7293 |
ホームページ | https://www.koujinja.or.jp/open_in_new |
主祭神 | 素戔嗚尊、伊弉那岐命、伊弉冊命、速玉男命、事解男命、別雷神 |
創建時期 | 1873年 |
鴻神社のご由緒
鴻巣宿の中心にあった氷川社、熊野社、雷電社を明治6年(1873年)に合祀し鴻三社と号したのが始まりである。その後、明治35年(1902年)に、日枝社、東照宮、大花稲荷社、八幡社を合祀して、社号を現在の鴻神社と改めた。当初は市内宮地5丁目にあったが、後に現在地に移転した。なお、旧社地には現在も八幡、稲荷、氷川の三社の祠が残されている。
リンク
お祓い(神社・お寺)マップ